9月3日(火)小白川キャンパスにて開催された、標記ワークショップの第3分科会「学生による学生支援」に、小白川図書館学習サポートAAの取組について、図書課の職員と実際に担当している院生AA3人がパネリストとして参加して発表しました。 学内の教職員からは図書館における学習サポートAAの存在を知らなかったという声がありましたが、今回の発表を機会に学習相談をはじめ学習に関する悩み事などの解決のために、図書館を利用していただけるよう引き続き周知を図ってまいります。
【コーディネーターの杉原先生】 【発表の様子】
図書館蔵書検索 [OPAC]
電子リソース検索 [EDS]
※当面の間、学外の方は利用できません。ただし、貴重図書・古文書等の利用希望の場合はご相談願います。