紅花インデックス検索

全表示 (表示範囲 901 — 1000 / 全 1905 件)

▼キーワード検索

No. キーワード 掲載文献タイトル 掲載文献ページ
901茶屋弥兵衛改訂 最上紅花史の研究365
902忠右衛門(名取村)改訂 最上紅花史の研究383
903忠右衛門(下総国岩井町)改訂 最上紅花史の研究469
904中国古墳と紅花染紅花入門 紅花は咲いている326-328
905中国における主な紅花栽培品種山形のベニバナ72
906中国の紅花事情山形のベニバナ102104
907中国紅花、印度紅花の輸入改訂 最上紅花史の研究562-565
908忠三郎(蔵増村名主)改訂 最上紅花史の研究467
909忠次郎(楯岡村問屋)改訂 最上紅花史の研究352
910忠兵衛(上山新町)改訂 最上紅花史の研究97
911忠兵衛(米沢萩村)改訂 最上紅花史の研究469,476
912忠兵衛(六田村問屋)改訂 最上紅花史の研究352
913長右衛門(楯岡村問屋)改訂 最上紅花史の研究352
914丁子屋吟次郎[書誌]山形県史 通史編第3卷444
915長次郎(土生田村)[書誌]山形県史 通史編第3卷441
916調整乾燥の省力化試験紅花の省力機械化栽培法の確立に関する試験成績書58-63
917長南氏改訂 最上紅花史の研究12
918長南氏の流浪べにばな閑話333-337
919長之助(谷地)改訂 最上紅花史の研究265,446
920ちょっぽり型、銭花[書誌]山形市史 中卷 近世編420
921通船定一式書掛、諸買物代大石田町立歴史民俗資料館史料集9 150
922通船入用金、通船入用物品大石田町立歴史民俗資料館史料集9 148
923月旬別、作業別所要労働時間紅花に関する調査資料・昭和55年度11
924土羽屋喜兵衛改訂 最上紅花史の研究551
925土屋勘右衛門改訂 最上紅花史の研究259,439
926土山宗次郎改訂 最上紅花史の研究458
927土屋利兵衛改訂 最上紅花史の研究262
928敦賀、大津間の輸送法改訂 最上紅花史の研究375-378
929丁字屋吟次郎改訂 最上紅花史の研究517,518,526
930適期播種、地力の増強、酸度の矯正、深耕山形のベニバナ69-70
931手鞠唄べにばな閑話124-125
932転換期におけるマルチ栽培紅花に関する調査資料・昭和57年度29-32
933転換に伴う適作物是定に関する試験紅花に関する調査資料・昭和57年度34-35
934転換畑における高位生産技術解析紅花に関する調査資料・昭和55年度52-54
935転換畑における高位生産技術解析紅花に関する調査資料・昭和57年度40-42
936転換畑における適作物の選定紅花に関する調査資料・昭和55年度48-51
937転換畑における適作物の選定紅花に関する調査資料・昭和57年度36-39
938転換畑におけるマルチ栽培紅花に関する調査資料・昭和55年度41−44
939転換畑における適作物の選定紅花に関する調査資料・昭和57年度36-39
940テンクトリス、ラナタス、ベェテカス山形のベニバナ33-35
941天正13年当時の村山郡内各所領紅花入門 紅花は咲いている284
942天童藩専売制申渡書(部分)改訂 最上紅花史の研究88
943天童日野屋改訂 最上紅花史の研究172,220-221
944天童日野屋の変遷改訂 最上紅花史の研究220-221
945天保・安政期における京都・伏見紅花問屋[書誌]山形市史 中卷 近世編676
946天保改革以前の関東紅花の生産と流通、江戸廻コース[書誌]山形市史 中卷 近世編674-677
947出羽村紅花栽培組合[書誌]山形県史 農業編 中911
948伝右衛門(六田村)改訂 最上紅花史の研究355
949伝三郎(長瀞村名主)改訂 最上紅花史の研究466
950伝蔵(谷地前小路村)改訂 最上紅花史の研究450
951田畑現反別立附名寄帳、二藤部文書(明治8年)[書誌]大石田町史 通史編 下卷55
952田畑仕入証文、二藤部文書[書誌]大石田町史 通史編 上卷696-697
953田畑地引字番号取調帳、二藤部文書(明治7年)[書誌]大石田町史 通史編 下卷52,53
954田畑立附地主名寄其外取調書上帳、二藤部文書(明治6年)[書誌]大石田町史 通史編 下卷50
955田畑名寄帳、二藤部文書(明和8年)[書誌]大石田町史 通史編 上卷689
956伝来・伝播・渡来山形のベニバナ83-91
957東兵衛改訂 最上紅花史の研究495-496
958東北地方の紅花流通、北廻コース[書誌]山形市史 中卷 近世編677-679
959東遊雑記べにばな閑話9-10
960東遊雑記、古川古松軒[書誌]紅花読本28
961東遊雑記、松尾芭蕉の句紅花資料館51
962冨樫久兵衛改訂 最上紅花史の研究409
963特産物の衰退[書誌]山形県史 商工業編28-30
964徳兵衛改訂 最上紅花史の研究496
965特用作物・紅花[書誌]山形県史 農業編 中911-912
966とげなし紅花栽培法確立に関する試験紅花の省力機械化栽培法の確立に関する試験成績書30-33
967とげなし紅花の栽培上の注意事項(案)紅花の省力機械化栽培法の確立に関する試験成績書69-70
968戸沢藩財政の紅花収入依存改訂 最上紅花史の研究126-132
969戸沢政盛改訂 最上紅花史の研究17
970戸田安右衛門の中揚げ要求要旨大石田町立歴史民俗資料館史料集10 129
971徒兵衛(江戸牛込商人)改訂 最上紅花史の研究495,498
972戸部市十郎改訂 最上紅花史の研究76
973寅町割帳、二藤部文書(文化8年)[書誌]大石田町史 通史編 上卷621-626
974虎屋長兵衛改訂 最上紅花史の研究451
975酉之惣寄勘定改、二藤部文書(享保15年)[書誌]大石田町史 通史編 上卷698
976トルコの紅花事情山形のベニバナ100-102,103
977問屋仲間制度の禁止と復活改訂 最上紅花史の研究515-517
978問屋の専横と廃止運動最上紅花取引形体に関する生産者並問屋の論争
979問屋廃止運動の展開[書誌]山形県史 通史編第2卷818-822
980堂みや五右衛門改訂 最上紅花史の研究259,439
981堂ミヤ忠右衛門(田宮忠右衛門)改訂 最上紅花史の研究259,439
982ドライフラワー山形のベニバナ76,79
983直江兼続改訂 最上紅花史の研究152-153,159
984中井新三郎改訂 最上紅花史の研究403
985仲買人新右衛門の買付(安政3年)[書誌]武州の紅花80
986仲買人新右衛門の買付資金(安政3年)[書誌]武州の紅花80
987仲買人千蔵の借用金と返済例(天保15年)[書誌]武州の紅花115
988仲買人の仕入収支(安政4年)[書誌]武州の紅花123
989仲買人の借用金額(嘉永5年)[書誌]武州の紅花116
990中川郷村々御役改訂 最上紅花史の研究131
991中山道筋と西山紅花の値段(嘉永7年)[書誌]武州の紅花110
992仲野半四郎改訂 最上紅花史の研究171,221
993仲野真子七改訂 最上紅花史の研究168
994仲間契約議定書(文久元年)[書誌]山形県史 通史編第3卷449
995中村織右衛門改訂 最上紅花史の研究163-164
996中村喜兵衛改訂 最上紅花史の研究218
997中村家改訂 最上紅花史の研究221-224
998中村家(寒河江)[書誌]山形県史 農業編 中424-425
999中村家延享元年度紅花買入高及雑費改訂 最上紅花史の研究225
1000中村家紅花売買損益表(享保20-寛保元年)改訂 最上紅花史の研究225