紅花インデックス検索

全表示 (表示範囲 1401 — 1500 / 全 1905 件)

▼キーワード検索

No. キーワード 掲載文献タイトル 掲載文献ページ
1401紅花日本に渡る、伝来べにばな閑話307-312
1402紅花荷物商法取調申立候書付[書誌]大石田町史 通史編 下卷1012
1403紅花荷物の輸送経路[書誌]山形県史 通史編第2卷814-816
1404紅花願扣書[書誌]山形県史 通史編第2卷819
1405紅花願控書(元文5年)最上紅花史料2428-452
1406紅花の主な特徴山形のベニバナ75
1407紅花の開花調節に関する試験紅花に関する調査資料・昭和57年度47-48
1408紅花の化学的性質紅花の省力機械化栽培法の確立に関する試験成績書81-82
1409紅花の価値紅花に関する調査資料・昭和55年度16-18
1410紅花の貢納制べにばな閑話313-317
1411紅花の効用創作紅花料理レシピ集10
1412べに花の里、河北町、谷地べにばな閑話355-362
1413紅花の収益性紅花に関する調査資料・昭和55年度9-11
1414紅花の集荷機構改訂 最上紅花史の研究179-197
1415紅花の種類、紅もち、すり花、乱花、紅色べにばな栽培のてびき2-3
1416紅花の省力機械化栽培法の確立紅花の省力機械化栽培法の確立に関する試験成績書
1417紅花の生産と販売紅花に関する調査資料・昭和57年度5-14
1418紅花の盛衰[書誌]山形県史 農業編 中414-430
1419紅花の相場、農民の売上価格[書誌]武州の紅花97-112
1420ベニバナの粗栄養素成分分析ベニバナの花にみられるマウスの発育促進作用27-28
1421紅花の増産と品質の低下[書誌]山形市史 中卷 近世編654-663
1422紅花の地方別定法買上高(天保年間)改訂 最上紅花史の研究162
1423紅花の特性べにばな栽培のてびき4-5
1424紅花の取引、買次問屋の買入[書誌]武州の紅花75-89
1425紅花の取引機構、流通機構、上方紅花問屋と買次問屋、仲買人[書誌]武州の紅花58-74
1426紅花の播種法に関する試験紅花に関する調査資料・昭和57年度45-46
1427紅花の花にみられるマウスの発育促進作用ベニバナの花にみられるマウスの発育促進作用
1428紅花のマンガン過剰障害に関する試験紅花に関する調査資料・昭和57年度59-60
1429紅花の道、輸送、舟運べにばな閑話63-73
1430紅花の輸入状況紅花に関する調査資料・昭和55年度12-15
1431紅花の輸入状況紅花に関する調査資料・昭和57年度12-15
1432紅花の用途山形のベニバナ56
1433紅花の用途別特性解析に関する試験紅花に関する調査資料・昭和57年度57-58
1434紅花の予祝行事、天童、干布村べにばな閑話261-266
1435紅花の流通[書誌]山形県史 農業編 中424-426
1436紅花の流通事情[書誌]大石田町史 通史編 上卷475
1437紅花の歴史、伝来、栽培地[書誌]武州の紅花7-11
1438紅花俳句三十選、齋藤槇爾[書誌]紅花読本261-262
1439紅花売買会所[書誌]山形県史 通史編第2卷821
1440紅花売買会所開設運動最上紅花取引形体に関する生産者並問屋の論争
1441紅花売買会所世話料取極覚(辰年)最上紅花史料1791-792
1442紅花売買会所取極書(辰年)最上紅花史料1795
1443(紅花売買会所取立ニ付)乍恐奉願上候口上(卯年)最上紅花史料1791
1444紅花売買会所ニ付郡中願案(辰年)最上紅花史料1792-794
1445紅花売買世話所[書誌]山形県史 通史編第3卷434
1446紅花売買場所設置に付再願改訂 最上紅花史の研究447-450
1447紅花売買場所設置の勘定奉行の審理改訂 最上紅花史の研究450-456
1448紅花売買場所の新設請願改訂 最上紅花史の研究442-445
1449紅花畑と花摘み改訂 最上紅花史の研究554
1450紅花標準技術体系紅花に関する調査資料・昭和57年度6-7
1451紅花標準技術体系山形のベニバナ64
1452紅花標準栽培技術体系紅花の省力機械化栽培法の確立に関する試験成績書68
1453紅花品質改善策ニ付願書(元文3年)最上紅花史料1106-113
1454紅花品種適応性に関する試験紅花に関する調査資料・昭和57年度43-44
1455紅花屏風[書誌]山形県史 通史編第3卷1049
1456紅花屏風写真、青山永耕[書誌]紅花読本巻頭
1457紅花屏風写真、横山華山[書誌]紅花読本巻頭
1458紅花袋番付控(万延元年)[書誌]武州の紅花70
1459紅花まつりのご案内創作紅花料理レシピ集11
1460紅花ものがたり、佐々木悦[書誌]紅花読本247-253
1461「紅花物語」雑記、水上勉べにばな閑話135-139
1462紅花木綿紅花入門 紅花は咲いている260-262
1463紅花役所[書誌]山形県史 通史編第3卷538
1464紅花油紅花入門 紅花は咲いている312-314
1465紅花油、サフラワー油、サフラワーオイル山形のベニバナ55,58-60
1466紅花優良品種育成選抜試験紅花に関する調査資料・昭和55年度45-47
1467紅花優良品種育成選抜試験紅花に関する調査資料・昭和57年度33-35
1468紅花油と亜麻仁油山形のベニバナ55
1469紅花輸入国別表(明治19-21年)改訂 最上紅花史の研究564
1470紅花屏風、青山永耕べにばな閑話171-205
1471紅花屏風(写真)紅花資料館17-20
1472紅舟べにばな閑話162
1473紅餅の製法、花餅[書誌]山形県史 通史編第3卷431-433
1474紅屋[書誌]山形県史 通史編第3卷447
1475紅屋卯兵衛改訂 最上紅花史の研究548
1476紅屋久左衛門[書誌]山形県史 通史編第3卷435-436
1477紅屋久太郎→佐藤長右衛門改訂 最上紅花史の研究229,237,240,366,571
1478紅屋九左衛門改訂 最上紅花史の研究423,469-472,532-535,537-541,545,547
1479紅屋九蔵改訂 最上紅花史の研究534
1480紅屋衆中一統被申出候趣(寛政12年)最上紅花史料1284-285
1481紅屋仲間(嘉永元年)[書誌]山形県史 通史編第3卷447-448
1482紅屋仲間規定控(嘉永元年)[書誌]山形県史 通史編第3卷448
1483紅屋半兵衛改訂 最上紅花史の研究551
1484紅綸子地霞にしだれ竹文絞繍振袖紅花資料館30
1485紅綸子地松竹梅鶴亀刺繍文様振袖紅花資料館27
1486紅綸子地松竹梅鶴文絞り振袖紅花資料館29
1487紅綸子地扇面に花模様絞り繍振袖紅花資料館25
1488紅綸子地総絞り振袖紅花資料館26
1489紅綸子地鶴と松竹に亀甲文絞繍振袖紅花資料館28
1490紅綸子地鶴に波文様友禅小袖紅花資料館31
1491紅をさす、口紅、化粧べにばな閑話124-129
1492紅をもとめて、真壁仁[書誌]紅花読本202-203
1493紅をもとめて(真壁仁)山形のベニバナ120
1494北条長左衛門改訂 最上紅花史の研究108
1495苞葉と葉の表面形態山形のベニバナ22
1496保科家の家世実記改訂 最上紅花史の研究10-11
1497保科氏の家政実紀[書誌]山形県史 通史編第2卷800
1498保科正三改訂 最上紅花史の研究257
1499保科民部改訂 最上紅花史の研究90,98
1500干花[書誌]山形県史 通史編第2卷611