紅花インデックス検索

全表示 (表示範囲 201 — 300 / 全 1905 件)

▼キーワード検索

No. キーワード 掲載文献タイトル 掲載文献ページ
201江戸商人定次郎[書誌]山形県史 通史編第3卷436
202江戸時代の地主[書誌]山形県史 農業編 上24-36
203江戸時代の紅花生産国紅花入門 紅花は咲いている35
204江戸伝馬町大黒屋九左衛門紅花世話所願一件書物(寛政5年)最上紅花史料1230-240
205江戸での口銭、荷物改方諸費用(安政2年)[書誌]山形市史 中卷 近世編685
206江戸の紅花問屋と打越通荷の禁止[書誌]山形県史 通史編第3卷444-447
207江戸紅花問屋との争い、訴訟事件[書誌]武州の紅花142-170
208江戸までの輸送料(嘉永7年・安政2年)[書誌]武州の紅花194
209江戸廻り出荷量の推定改訂 最上紅花史の研究398-401
210江戸廻りの送法改訂 最上紅花史の研究386-395
211榎並屋平右衛門改訂 最上紅花史の研究235
212蛭子屋金蔵改訂 最上紅花史の研究517,526
213蛭子屋金蔵[書誌]山形県史 通史編第3卷444
214蛭子屋与三右衛門改訂 最上紅花史の研究539
215海老名権蔵改訂 最上紅花史の研究350
216延喜式、納税、織田信長紅花資料館47
217延喜式における紅花染紅花入門 紅花は咲いている226-231
218延喜式による紅花生産国紅花入門 紅花は咲いている34
219遠藤加右衛門改訂 最上紅花史の研究76
220おあむ物語べにばな閑話55-56
221おいたち、原産地、伝来紅花入門 紅花は咲いている16-33
222置賜郡中、紅花上納額(享保15年)改訂 最上紅花史の研究161
223扇屋正七改訂 最上紅花史の研究327
224扇屋与兵衛改訂 最上紅花史の研究235,551
225奥州紅花荷の羽州通過改訂 最上紅花史の研究402-410
226近江の千両天びん、近江商人べにばな閑話74-78
227近江屋改訂 最上紅花史の研究308
228近江屋伊助改訂 最上紅花史の研究318
229近江屋勘兵衛改訂 最上紅花史の研究423
230近江屋休源改訂 最上紅花史の研究414
231近江屋熊次郎改訂 最上紅花史の研究536
232近江屋九郎右衛門改訂 最上紅花史の研究156
233近江屋九郎兵衛改訂 最上紅花史の研究224,262,296,325,327,382,424,535
234近江屋作右衛門改訂 最上紅花史の研究219,336,379
235近江屋佐助改訂 最上紅花史の研究308,318
236近江屋太右衛門改訂 最上紅花史の研究551
237近江屋藤右衛門改訂 最上紅花史の研究427
238近江屋安治郎改訂 最上紅花史の研究548
239大石田河岸における紅花下船数(天保2年)改訂 最上紅花史の研究361
240大石田川舟方手扣(嘉永4年)大石田町立歴史民俗資料館史料集9 1-25
241大石田下り船の旅人と行先大石田町立歴史民俗資料館史料集10 139
242大石田下り船の積荷と旅人数大石田町立歴史民俗資料館史料集10 137
243大石田惣町覚書、二藤部文書[書誌]大石田町史 通史編 下卷903
244大石田の川下げ規定改訂 最上紅花史の研究358-362
245大石田の耕地所有者[書誌]山形県史 農業編 上659
246大石田の二藤部家と大蕨の稲村家[書誌]山形県史 通史編第2卷772-775
247大石田四日町皆済目録、二藤部文書[書誌]大石田町史 通史編 上卷832
248大石田四日町諸営業税調、二藤部文書(明治5年)[書誌]大石田町史 通史編 下卷70
249大石田四日町名寄帳、二藤部文書(明治3年)[書誌]大石田町史 通史編 下卷69
250大泉平右衛門家[書誌]山形県史 農業編 上609-611
251奥羽の紅花荷物、諸問屋再興調[書誌]山形県史 通史編第3卷445
252大蔵永常改訂 最上紅花史の研究12
253大阪に新問屋設置改訂 最上紅花史の研究445-447
254大阪紅花仕入問屋組織の成立改訂 最上紅花史の研究546-552
255大阪紅花仕入仲間式法帳改訂 最上紅花史の研究514
256大阪屋治右衛門改訂 最上紅花史の研究366
257大阪屋清兵衛改訂 最上紅花史の研究415
258大阪屋彦兵衛改訂 最上紅花史の研究523
259太田幾右衛門べにばな閑話280-281
260太田藤四郎改訂 最上紅花史の研究259
261大塚屋嘉兵衛改訂 最上紅花史の研究548
262大津荷問屋の不正改訂 最上紅花史の研究382-386
263大鶴屋九蔵改訂 最上紅花史の研究551
264大貫治右衛門改訂 最上紅花史の研究339
265大沼平八改訂 最上紅花史の研究363,372
266大沼屋正七改訂 最上紅花史の研究241,243,529
267大沼屋養之丞改訂 最上紅花史の研究529
268大沼養之丞家文書最上紅花史料3413-555
269大町念仏講帳(河北町)、産額[書誌]山形県史 農業編 中417-418,427
270大町念仏講帳(享保20年)[書誌]山形県史 通史編第2卷818
271大森屋権兵衛改訂 最上紅花史の研究7,8,423
272大森屋長左衛門改訂 最上紅花史の研究416
273岡組村々高掛金(享保16年)改訂 最上紅花史の研究124
274岡崎弥平治改訂 最上紅花史の研究588
275岡田伝右衛門改訂 最上紅花史の研究220
276岡田豊前守改訂 最上紅花史の研究93
277小笠原三右衛門改訂 最上紅花史の研究93
278置賜紬の産地紅花入門 紅花は咲いている114
279置花囲い[書誌]山形市史 中卷 近世編559
280お行さま(お行人さま)と紅花染、湯殿山参りべにばな閑話51-62
281奥山孝右衛門改訂 最上紅花史の研究163,164
282小沢屋平治改訂 最上紅花史の研究242
283小関三郎兵衛[書誌]山形県史 通史編第3卷447
284尾関又平(尾関又平衛)改訂 最上紅花史の研究33,363,374
285織田信長の書簡と最上義光の祈願文べにばな閑話323-327
286織田藩の専売仕法改訂 最上紅花史の研究168-172
287御手船造立入用金、御手船次七乗船上下入用内訳大石田町立歴史民俗資料館史料集9 149
288御年貢可能割付之事、二藤部文書[書誌]大石田町史 通史編 上卷684,691-692,821
289小野宗右衛門改訂 最上紅花史の研究349,350
290小野日向守一吉改訂 最上紅花史の研究456
291小野蘭山改訂 最上紅花史の研究50
292尾花沢の鈴木家[書誌]山形県史 通史編第2卷768-771
293尾花沢盆地の紅花商人たち改訂 最上紅花史の研究283-289
294小原又十郎改訂 最上紅花史の研究342
295御触書、名主兵右衛門、庄司家文書(天保14年)[書誌]大石田町史 通史編 上卷843
296御触書之写(紅花絞方染之事)(天保8年)最上紅花史料1309-310
297御紅所、御広敷御紅御用べにばな閑話279
298表屋庄兵衛(表屋庄右衛門)改訂 最上紅花史の研究299
299折るしるしの神の折敷・井原西鶴[書誌]紅花読本197-199
300開花位置と時期に関する試験紅花の省力機械化栽培法の確立に関する試験成績書18-27