実習生番号08「山形大学附属博物館 擬似見学ツアー」


実習生番号06・14「江戸時代の離婚と宗教事情」


実習生番号10・37「結髪土偶」


実習生番号11「漫画録 結髪土偶が立ち上がるまで」


実習生番号13・32「芋煮」


実習生番号21「3Dモデルでみてみよう」
このサイトで見られない場合は下記のOBJファイルをダウンロードしてビューアで見てみてください。
アンモナイト33M
アマゾナイト90M


実習生番号24「山形大学付属博物館にて展示されている鉱物標本地図について」


実習生番号27「山形大学附属博物館で学ぶ縄文時代の土器・土偶」


実習生番号30「展示室ストリートビュー」10コンテンツあります。


実習生番号36「結髪土偶と山大博物館」


実習生番号34「ゲームでわかる山形大学附属博物館」199M(ダウンロード後解凍してください。Readmeが同梱されていますので、ご一読ください)


実習生番号40「疑似見学ツアー」


実習生番号41「近世中津川 天然痘流行の記録」



__________________________________
お問い合わせ先
山形大学附属博物館
〒990-8560
山形県山形市小白川町1-4-12
受付時間:平日9:00~17:00
電話 023-628-4930(直通) メール hakukan@jm.kj.yamagata-u.ac.jp