現在は、こちらの事前予約制の資料貸出サービスの他、「12月1日からの農学部図書館の利用について(一部制限解除)」もご利用いただけます。
① 蔵書検索OPACで検索の上、以下の必要事項をメールにてお送りください。
【送付先】 | yu-notosyo[at]jm.kj.yamagata-u.ac.jp
[at]を@に置き換えて送信してください。 |
【件名】 | 資料貸出予約申し込み(学外) |
【申し込み時にお知らせいただく情報】
|
※できる限りメールでのお申し込みをお願いいたします。
蔵書検索やメールでの申し込みが難しい場合は、電話にてお問合せください。(電話での問合せ受付:平日8時45分~16時30分)
② 内容確認の上、こちらから返信いたします。返信前のご来館はご遠慮ください。
お申込み翌日から、土日祝日を除き2日経っても返信のない場合は、お手数ですが電話してください。
(例:金曜日にメールを送信したが、火曜日までに返信のない場合)
③ 以下をご確認いただき、ご来館ください。
【来館の際の注意事項・お願い】
- 次に該当する場合は来館はご遠慮ください。
- 体調が悪い、発熱 (自分の平熱より明らかに高い場合)、咳・のどの痛みなどの風邪の症状や息苦しさ強いだるさ、味覚・嗅覚の異常などがある場合
- 7日以内に、緊急事態宣言又はまん延防止等重点措置の対象区域への訪問並びに、当該地域からの来訪者と濃厚接触がある場合
- 7日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
- 新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
- 必ず不織布マスクを着用してください。
- 入館時は、体温の測定と手指の消毒を行ってください。
- 館内では、他の方とのソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
- 図書館利用証の作成時、事前予約時にいただいた情報(名前・連絡先)や入館履歴は、必要最小限の範囲で保健所等の公的機関に提供する場合があります。
新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、変更の可能性もありますので、ご了承ください。