紅花の歴史文化館トップ

紅花関係図書一覧

掲載点数:17点

今田信一著 『改訂 最上紅花史の研究』 今田信一『べにばな閑話』 早田茂松『紅花入門 紅花は咲いている』 渡部俊三『山形のベニバナ』 『最上紅花史料』 『紅花資料館 よみがえる紅花(くれない)』 『べにばな栽培のてびき』

今田信一『最上紅花取引形体に関する生産者並問屋の論争』

河北町史資料編 [CD-ROM 資料] 第 11 集 より
今田信一 『最上紅花取引形体に関する生産者並問屋の論争』

初出: 『谷地町誌編纂資料編』 第 11 輯(谷地町町誌編纂委員会, 1954)

今田信一氏による紅花の売買に関する研究書です。
江戸時代から明治にかけての最上紅花に関わる商業・経済の動きが詳しく解説されています。

今田信一『最上紅花史放談十話』

河北町史資料編 [CD-ROM 資料] 第 20 集 より
今田信一 『最上紅花史放談十話』

初出: 『河北町誌編纂資料編』 第 20 輯(河北町誌編纂委員会, 1956)

今田信一氏が紅花について書いた随筆です。
さまざまなエピソードを通して,紅花が人々にどのように受け入れられてきたのかを知ることができます。

今田信一著 『改訂 最上紅花史の研究』

今田信一 『改訂 最上紅花史の研究』

今田信一著『改訂 最上紅花史の研究』(高陽堂書店, 1979)より

今田信一氏による紅花の歴史に関する研究書です。
よくまとめられており,日本における紅花の生産・流通等に関する研究では第一に読むべき図書といえます。

今田信一『べにばな閑話』

今田信一 『べにばな閑話』

今田信一著『べにばな閑話』(山形県河北町, 1980)より

今田信一氏が紅花について書いた随筆です。
紅花に関わる民俗や紅花大尽・鈴木清風,最上紅花の源流など,多岐にわたる事柄について書かれています。

早田茂松『紅花入門 紅花は咲いている』

早田茂松 『紅花入門 紅花は咲いている』

早田茂松著『紅花入門 紅花は咲いている』(遠藤書店(発売), 1984) より

早田茂松氏による紅花についての入門書です。
紅花に関する歴史や栽培法など,さまざまな事柄について解説されています。

渡部俊三『山形のベニバナ』

渡部俊三 『山形のベニバナ 雪国に咲く熱砂の花』

渡部俊三著 『山形のベニバナ 雪国に咲く熱砂の花』 (渡部俊三 , 1991) より

本学名誉教授・渡部俊三氏による紅花の概説的な資料です。
特に植物学的な観点,世界の栽培事情などについて詳しく書かれています。

『堀米四郎兵衛文書』

河北町史資料編 [CD-ROM 資料] 第 30 集 より
『堀米四郎兵衛文書』

初出: 『河北町誌編纂資料編』 第 30 輯(河北町誌編纂委員会, 1959)

河北町谷地の旧家・堀米四郎兵衛家に保存されていた貴重な文書百点余りを筆写したものです。
堀米四郎兵衛は紅花商として財をなした豪農で,現在その屋敷は「河北町紅花資料館」として公開されています。

『紅花の省力機械化栽培法の確立に関する試験成績書』

『紅花の省力機械化栽培法の確立に関する試験成績書』

『紅花の省力機械化栽培法の確立に関する試験成績書』昭和48年度(山形県立農業試験場,1973) より

県立農業試験場(現:山形県農業総合研究センター)が1984年に行った紅花の薬効に関する研究の報告書です。

『紅花に関する調査資料』昭和55年度

『紅花に関する調査資料』昭和55年度

『紅花に関する調査資料』昭和55年度(山形県農林水産部園芸特産課, 1981) より

昭和55年度に県農林水産部園芸特産課が紅花について行った調査の,結果およびその資料をまとめたものです。

『紅花に関する調査資料』昭和57年度

『紅花に関する調査資料』昭和57年度

『紅花に関する調査資料』昭和57年度(山形県農林水産部園芸特産課, 1983) より

昭和57年度に県農林水産部園芸特産課が紅花について行った調査の,結果およびその資料をまとめたものです。

『ベニバナの花にみられるマウスの発育促進作用』

『ベニバナの花にみられるマウスの発育促進作用』

山形県衛生研究所編『ベニバナの花にみられるマウスの発育促進作用 : ベニバナの保健衛生分野における利用拡大に関する研究・報告書 1984年』(山形県衛生研究所, 1985) より

県衛生研究所が1984年に行った紅花の薬効に関する研究の報告書です。

『藻鯰亭文庫目録』

河北町立中央図書館編 『藻鯰亭文庫目録』

河北町立中央図書館編『藻鯰亭文庫目録』(河北町立中央図書館, 1987)

河北町に寄贈された今田信一氏の蔵書(現在は河北町立中央図書館に所蔵)の目録です。
このうち紅花に関する古文書の内容は,下記の『最上紅花史料』で見ることができます。

『最上紅花史料』

河北町誌編纂委員会編 『最上紅花史料』 1-3

河北町誌編纂委員会編『最上紅花史料』1-3 (河北町,1993-1997)より

河北町の編纂した近世期の紅花に関わる史料集です。
今田信一氏所蔵の文書をはじめ,県内の主要な紅花に関する文書が掲載されています。

『紅花資料館 よみがえる紅花(くれない)』

河北町紅花資料館編 『紅花資料館 よみがえる紅花(くれない)』

English version "The Benibana Museum (The Safflower Museum)" ( HTML / PDF 0.8MB )

河北町紅花資料館編『紅花資料館 よみがえる紅花(くれない)』(河北町教育委員会, 1994)より

河北町紅花資料館の由来や収蔵品を紹介した図書です。
紅花に関する年表などがまとめられており,山形の紅花の歴史を簡単に概観することができます。

『べにばな栽培のてびき』

『べにばな栽培のてびき』

『べにばな栽培のてびき』(山形県, 1996) より

紅花栽培の振興を目的として配布された冊子です。
紅花の栽培法について詳しく解説されています。

『大石田町立歴史民俗資料館史料集』 9 (最上川舟運史料 I )

『大石田町立歴史民俗資料館史料集』 9 (最上川舟運史料 I )

大石田町教育委員会編『大石田町立歴史民俗資料館史料集』 9 (最上川舟運史料 I )(大石田町教育委員会, 2004) より

大石田町の編纂した大石田町や最上川舟運に関連した史料集です。当館所蔵の庄司家文書,二藤部文書等が一部収録されています。

『大石田町立歴史民俗資料館史料集』 10 (最上川舟運史料 II )

『大石田町立歴史民俗資料館史料集』 10 (最上川舟運史料 II )

大石田町教育委員会編『大石田町立歴史民俗資料館史料集』 10 (最上川舟運史料 II )(大石田町教育委員会, 2005) より

大石田町の編纂した大石田町や最上川舟運に関連した史料集です。当館所蔵の二藤部文書が一部収録されています。

各図書の全文画像はPDF形式で提供しています。閲覧にはAdobe Reader等が必要です。左のリンクからダウンロードして下さい。